聞いて楽しい!見て楽しい! 宣伝効果抜群!東京のチンドン屋 ちんどん月島宣伝社

無料お見積もり、ご相談、
お気軽にお問い合わせください!

TEL・FAX :03-5560-2733

メールでのお問い合わせはこちら

ちんどん月島宣伝社

ブログ

カテゴリー > チンドン

親の意見と冷酒は

前回の記事の、ゴロス太鼓の締め直し方を教えてくれたのは、みどりや親方でした。
仕事中、「紐が緩んでるな」と言って休憩時間にスルスルと紐を解いて、あっという間に締め直してくれました。
話好き、親分肌で面倒見の良いみどりや親方にはいろいろな話を聞きました。
みどりやの親方だけではなく、チンドン屋の大先輩の方々にはいろいろなことを教わりました。

太鼓のこと、道具のこと、着物の着方、昔のチンドン屋の人や仕事の話など。

親方達の方には教えるという感じでもなかったのでしょうが、ふと何かのきっかけに、親方達の言葉が思いだされる事があります。
当時は、何の気なしに、時には面倒だなと思いながら聴いていた話も知らず知らずのうちに、自分の中に降り積もっていたんだなぁと思うと、嬉しく、そして今はいない人達を懐かしく思います。

その時はわからなかった言葉も長い時間の経った今なら腑に落ちるということもあります。本当に貴重なものをいただいた時間だったと思います。

親の意見、いや親方の言葉と冷酒は後に効く。

綱島徹氏写真集「ちんどん屋」の表紙を飾った、みどりや親方。残念ながら絶版のようですので、ご覧になりたい方は古書店か図書館で。

 

太鼓の手入れ

今日はチンドン用の締め太鼓と大太鼓(業界用語で通称ゴロス又はドラム)の締め直しをしました。紐を外すついでに、太鼓の木枠とチンドン枠の塗り直しも。

枠を塗り直すために、久しぶりにチンドンの大胴を外したら、太鼓に隠れて見えなかった、いただいた伊勢・さるめ神社(芸能の神様)のお守りについていたステッカーが現れました。頑張ろうと思いました!(貼ったのすっかり忘れていました…すみません…)

本邦初公開!バラバラになった締太鼓とゴロス太鼓です!

これが締め直すと〜

見事、太鼓に戻りました!心なしか太鼓も嬉しそう。

写真だとあっという間ですが、この締め直し、ちょっと手間がかかります。このゴロスは中の皮が貼ってある枠も木なので外すと変形してしまうので、それを押さえて直しつつ、紐を締めるのも力がいるので、なかなか重労働。疲れました〜

このゴロス太鼓も締太鼓も、先輩のチンドン屋さんから譲っていただいたものです。ゴロスの方は皮を一度張り替えましたが、両方とも譲っていただいてから10年は経っています。その時も、すでに使い込まれてましたから、もしかしたら、3、40年以上経ってるかもしれません。

でも、私の少々手荒な扱いにもビクともせず、現役です。自分で買った新しい太鼓もありますが、こちらの方が使いやすくて、良い音がします。
色々なチンドン屋さんの手を経て来たからかもしれません。

冬支度

寒くなりました。この時期よくチンドンで宣伝をしていると「寒いでしょ?」とお声を掛けていただきます。「慣れてますから大丈夫ですよ〜」若干の痩せ我慢?も交えて答えると着物を着たことがある年代の女性からよく返ってくるのが「着物って意外にあったかいのよね」というお言葉。

そう、布が重なりあっているせいか、思ったよりはあったかいと思います。

でも、ダウンジャケットよりは寒いんですよ〜おかあさん!

ということで、冬にチンドンの仕事の時、私の場合

上→ヒートテック+襟ぐりを大きく切った(襟を抜くので)薄手のフリース+ウール混の肌襦袢+使い捨て貼るカイロ3個+襦袢+着物

下→ヒートテックタイツ2枚+ウール混の腰巻+使い捨て貼るカイロ2個+縮緬腰巻、タビックスに冬用足袋の重ね履き

が標準装備です。

これにどうしても寒い時は手袋、マフラー、レッグウォーマーを追加。

家に帰って着物を脱ぐと出てくる出てくる防寒着の山がこんもりと…。

重装備過ぎるかとお思いかもですが、1日外仕事で寒くても上からは着込めないので念には念をということで。

そして、チンドン現場で久々に会った仲間に朝言われる言葉

「ちょっと太った?」

違います(怒)!着込んでるだけ!

でも以前に比べると随分冬が暖かくなったなぁと思います。温暖化を実感するこのチンドン商売。その分夏が地獄のような暑さですが。

冬のチンドン屋がちょっとふっくらしていてもお許しくださいね。

 

宮崎県都農町産業祭り

宮崎の花ふぶき一座さんのお誘いで、宮崎都農町の産業まつりに参加させていただきました。長崎からは、かわち家さん、東京からはチンドン!あづまやさんとご一緒しました。

1日目は都農町で産業まつりの宣伝をさせていただきました。
伺った都農ワイナリーは、都農産のぶどうを使ったワインを作っているとのことで、もともと高温多湿の宮崎ではぶどう栽培が難しいそうで、ぶどうの名産地と呼ばれるまでには、大変なご苦労があったそうです。ワインを作るまでにも試行錯誤があったとのこと。試飲したワインはすっきりと飲みやすく美味しかったです。
もう一つ伺った都農神社。遠くからも大鳥居が見える大変大きな歴史のある神社で、境内に沢山の巨木があり、清々しい場所でした。
当日は産業まつり内での賑やかしから。なかなか会うことのない地域のチンドン屋さんと合奏するのも、大人数での合奏も最近では珍しいので大変楽しい時間でした。
その後は舞台での1時間のチンドンステージ。入れ替わり立ち代わりチンドン屋がステージに登場。最後まで沢山のお客様にご覧いただいて、楽しかったとの声もいただき、にぎやかに終了しました。

都農町産業まつり

宮崎のチンドン屋、花ふぶき一座さんのお誘いを受けまして、宮崎県

都農町の産業まつりに参加いたします。花ふぶき一座さん、かわち家さん、チンドン!あづまやさんとご一緒します。お近くの方は是非ご来場くださいませ!

べるぽーと汐入18周年創業祭!

南千住のべるぽーと汐入18周年創業祭に呼んでいただきました!大きな団地が立ち並ぶ町ですが、下町らしい人情味があり、住んでいる方も商店街の方も気さくであたたかく素敵な方ばかりでした。演奏に足を止めて拍手をいただいたり、久しぶりに見たよ~とか後で行くからね~と声をかけていただいたり。ガラポン抽選会もいつもより沢山来ましたよ!と言われ、大変嬉しかったです。

べるぽうと汐入商店街振興組合

谷中まつり

谷中まつりの宣伝と賑やかしで谷中周辺をチンドンでまわりました。朝始まった時は、バケツをひっくり返したような土砂降りでどうなるかとおもいましたが、昼前には雨も上がり、メイン会場の初音の森防災広場も沢山のお客様がいらっしゃいました。特に動物戦隊ジュウオウジヤーショーは大人気で、子供たちが声を揃えて、ヒーローを呼んでいて可愛かったです。雨やどりをさせていただいたお寺で一曲演奏したり、外国の方に拍手をいただいたり、地元の方も観光客の方もお祭りを楽しんでいる雰囲気がありました。

北小金アポロ・パチンコ館

今日は北小金駅徒歩1分、アポロパチンコ館のリュニューアルオープンのチンドン宣伝に伺いました。アポロパチンコ館は、ヨーロッパの建物のような可愛いらしい外観で、カフェもありました。北小金は気さくに声を掛けてくださる方が多い街でした。ありがとうございます。晴天でしたが、風が涼しくなり、秋がようやくやって来た気がしました。

アポロパチンコ館

チンドン大冒険

長崎のかわち家さん15周年記念イベント「チンドン大冒険」に参加させていただきました。台風予報の中にも関わらず大勢のお客様で、盛況に幕を閉じました。かわち家の皆様お世話になりました。15周年おめでとうございます!

石巻・東北ちんどんサミット&川開き祭り

東北チンドンサミット、石巻のライブハウス ラ・ストラーダで開催されました。

大入り満員のお客様に来ていただき、大盛況で終了いたしました!ご来場いただきました皆様、ありがとうございます!
翌日の川開き祭りも秋田から鹿児島まで約20名のチンドン屋全員でのパレードも大変盛り上がりました。楽しく熱い石巻でした。皆様大変お疲れ様でした〜

 

TOP